今朝の夢で、物凄く悔しい夢を見ました。
どれくらい悔しいかと言うと、歯茎から血が出てくるんじゃないかってくらい歯を食いしばる感じなくらい

どんな夢を見たかと言うと・・・
※夢の話です
母親と一緒にカフェに入って、ケーキを頼もうとしたんですよ。
で、ゴ●ィバの限定ケーキがある!と言うので頼もうとしました。
見た目普通のケーキなのですが、よく考えてみたらゴ●ィバと言えばチョコレート。
そう、チョコレートのケーキだったんですよ。
そしたら私食べられないじゃん!って話になって・・・
限定だし人気あるから今しか食べられないよ〜なんて言われたので悔しくて悔しくて・・・
※しつこいようですが、夢の話です
と、そんな感じで目が覚めました

ちなみに私、お菓子の中でもチョコレートは1、2を争うくらい大好きなんです。
なんで食べられないかと言うと・・・現在妊婦だから・・・。
気にしすぎかもしれませんが、私妊娠してからわかる範囲でカフェインは摂取していないんですよ
今まで朝は必ず紅茶を飲んでいたし、会社ではウーロン茶を飲んでいたし。
会社の仕事中にはチョコレートをつまんでいたし、家でもチョコ系なお菓子をよく食べていました。
が、妊婦にカフェインはあまり良くないと散々姉から聞かされていて、姉が一人目を妊娠している時に頑張ってカフェインを摂らないようにしていたんですよ。
えぇ、紅茶大好きチョコ大好きな姉がですよ。
そりゃ、過剰摂取しなければ大丈夫だとはわかっていますよ?
でもね?
チョコを控えていた姉から産まれた子はアレルギーは一切なかったし、姉自身むし歯がほとんどない状態で妊娠期間を終えることができたんですよ。
※妊婦は口内トラブルがとても多いのですよ。
それって物凄く良いことだと思いません?
そんな訳で、私も妊娠したらカフェイン断ちをする!と、旦那に宣言していましたので現在実行中という訳です

いやぁ〜・・・ホント、夏場は良かったんですけど寒くなると紅茶は飲みたいしチョコは食べたいし、禁断症状が出てきています
だって、この季節ホットのミルクティーやら冬季限定のチョコとか、コンビニありすぎるんですよー

嫌がらせか!?ってくらいあるので、お菓子売り場を見ては睨み付けてます
なんでカフェインが良くないかって?
ざっくり言ってしまうと、流産の確率がカフェインを全く摂っていない人と摂っている人を比べると確率が上がるらしいです。
あと、カフェインって胎盤をそのまま通過しちゃうらしいですよ?
で、赤ちゃんって大人に比べてカフェインを分解する量がちょっとしか出来らしいんですよ。
さっき調べたら妊婦もカフェインを分解するのに通常時に比べて時間がかかるらしいですね。
それも胎盤を通過する原因のひとつかもしれないですねー。
不安な要素はできるだけ取り除いた方が後悔はしませんからね。
そんな訳で夏からずっと紅茶・緑茶(コーヒーは元から飲めない)・チョコレートなどなどを我慢しています。
ま、お茶はカフェインレスのルイボスティーをずっと飲んでいるので大丈夫といえば大丈夫かな。
ただ、ケーキとかを食べている時はどうしても紅茶が飲みたくなりますが
チョコレートに関しては、旦那に頑張って消化してもらっています

自分で買わなくても人からもらったりするので、大体家にチョコレート関係のお菓子があるんですよね

ひどいときなんて母が作ったお菓子(母はお菓子作りが趣味なんです)にチョコレートを使った物を渡してくるし

それも旦那にお願いして食べてもらったり。
私、かなり頑張ってますよ?
それのお陰かはわかりませんが、お腹の中身は順調ですよ

最近は寝る前によく動くので、なかなか寝付けないですが・・・。
他の妊婦さんは別にここまでやらなくても良いと思いますよ

私はただ、元から紅茶は大好きだしウーロン茶は会社にいるだけでも1リットルは飲んでたし。
チョコも大好きだから結構食べていたので、自制しないと絶対にダメだと思ったのでやっているだけですからねー
